遮熱工法は金属の高反射機能を利用し輻射熱を反射するシステムですが、遮熱材の多くは金属です。金属は熱を伝え易い性質をもっています。熱を伝え易い物質は結露の発生要因も持っているという事です。また、輻射熱は対流熱や伝導熱の影響を受ける事もあります。従って遮熱材をただ貼れば良いというわけではありません。長期耐久性や熱効率を最大限に引き出す為には、適切な素材の選択や工法、そして正しい理論と知識を持った施工が必要です。
私共の行う遮熱工法は、超高温、超低温と過酷な温度環境である宇宙産業から生まれたアルミ純度99%を使用した遮熱材を様々な環境条件に合わせた40パターン以上の施工マニュアルをもって、どんな条件下の既築の建物でも施工しています。これがT.H.B(トップヒートバリアー)です。
私たちのT.H.B.工法は現在特許出願中です(特願2012-241510)。この宇宙産業から生まれた確かな技術を使い、以下の方法を考えております。
建築への利用 |
農業への利用 |
工業への利用 |
商業への利用 |
---|---|---|---|
夏は暑くて冬は寒い建物を、逆に夏は涼しく冬暖かい環境に転換 | 畜産業(乳牛、養豚、肥育業)や養鶏、ハウス栽培など建物内の家畜のストレスを緩和 | 乾燥炉、熱処理炉、プラスチック射出成型器、恒温層、タンク、ボイラー、配管など | 輻射熱カットによる漏電防止、カビ防止、そして電力削減効果 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年々、地球温暖化が厳しくなっております。夏は酷暑、冬は大雪。そんな自然の力にどうすれば良いのか?
私達、「東日本遮熱」は使用電力を大幅に減らして夏は涼しく、冬は暖かい環境を日本中に作っていきたいと思っています。
宇宙工学から生まれた素材、特許工法で97%の電磁波を遮断して快適な住環境を作ります。
会社名 | 東日本遮熱 (株式会社トータルマザー グループ) |
---|---|
代表取締役 | 星野清 |
住所 | 新潟市中央区高志2丁目4番18号 4B |
TEL | 025–256–0292 0120–3434–72 |
設立日 | 平成14年10月1日 |
事業内容 | ・T.H.B遮熱事業 ・UVフロアコーティング ・フッ素コーティング ・ハウスクリーニング |
受付時間 | 24時間対応 |
休日 | 日曜、祝日 |